Warning: include_once(/home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-content/mu-plugins/plugin.php): Failed to open stream: Permission denied in /home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-settings.php on line 456

Warning: include_once(): Failed opening '/home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-content/mu-plugins/plugin.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.2.28-2/data/pear') in /home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-settings.php on line 456
お助けマンクラブ | ページ 24
お知らせ

クリーン作戦が中止となりました。

毎年入学式前の土曜日に行っている、ボラ連のクリーン作戦が中止となりました。今回は古間木小学校の近辺を清掃する予定でした。前日は雨でしたが、当日の予報では雨ではなかったのですが事務局の集合時間には、ちょうど雨が降っていたのと風がかなり強くなっ...
お知らせ

自閉症啓発デー2019

来週12~14日の三日間、八戸市の「ポータルミュージアムはっち」にて自閉症啓発デーが開催されます。作品展やミニ相談コーナー、支援グッズの展示販売13日(土)は映画の上映も行うようです。
ぶんぶんブログ

書の練習 テレビの取材

週末の書の練習の時、テレビ局の取材が来ました。緊張することもなく、いつものぶんぶん!何の字を書くのか相談中!
お知らせ

「子どもの困りごとに気づく」講演会

土曜日、三沢市障害者支援協議会の子ども部会の事業である講演会に参加して来ました。「子どもの困りごとに気づく」講演会講師は、三沢市立三沢病院小児科医の江渡修司先生自立とは何か?愛着形成と脳の発達について療育は早期であればあるほど良い!というお...
お知らせ

七養のアンテナショップへ

七養の福祉アンテナショップの様子です。コーヒーの準備中陶芸の製品2回目のアンテナショップなので、接客もスムーズでした。今回は、ひばの芳香剤や眼鏡のストラップ?もありました。
お知らせ

七養アンテナショップ

明日10:00~12:30まで総合社会福祉センターにて七戸養護学校のアンテナショップを開きます。前回同様、コーヒーの提供もあるようです。お時間のある方は、足を運んでみてください。
お知らせ

精神保健福祉セミナー 第2部

第2部「障害者就労の制度と利用の仕方について」講師は、障害者就業・生活支援センターみさわ 沼山 忍 氏障害者就業・生活支援センターみさわ(通称ナカポツ)が障がいのある方の「働くこと」の悩みや不安について様々な相談を受け支援してきた支援事例を...
お知らせ

精神保健福祉セミナー 第1部

6日(水)十和田で開催された、精神保健福祉セミナーに参加して来ました。第1部「アルコール依存症とうつ病」講師は、十和田中央病院 メンタルヘルス科医師 徳満敬大 先生アルコール依存の精神依存についてと、身体依存についてアルコール依存症と精神科...
お知らせ

福祉アンテナショップ

4月から月に一度、福祉アンテナショップを開くこととなりました。毎月第三木曜日11:00~14:00場所は、三沢市役所1階ロビーです。今のところ福祉4団体と七戸養護学校が出店の予定で、月に1団体が出店することとなりました。
ぶんぶんブログ

週末の書の練習

この時期の書は、公募展など何もないのでとにかく練習です。今まで挑戦していなかった字体とか太さや毛の長さ、硬さの違う筆を使ってみるとか新しい何かの発見に向けて、日々練習です。