Warning: include_once(/home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-content/mu-plugins/plugin.php): Failed to open stream: Permission denied in /home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-settings.php on line 456

Warning: include_once(): Failed opening '/home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-content/mu-plugins/plugin.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.2.28-2/data/pear') in /home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-settings.php on line 456
お助けマンクラブ | ページ 17
ぶんぶんブログ

書の練習

今回も様々な公募展に出品するための作品を書きました。お気に入りの黄色いmy鍋に墨を入れています。今日から、八戸市のsaule branche shincho にて書道会二十周年展が開催されます。4月26日までの週末と月曜・火曜日にopenし...
お知らせ

七戸養護学校 キャリアチャレンジ

昨日、三沢市役所において七戸養護学校の生徒によるキャリアチャレンジ in 三沢市役所が行われ、地下1階の元食堂において、作品販売と喫茶サービスをしました。生徒さんが作成した陶芸のお皿や英字新聞を使ったエコバック、エプロンなどが販売されました...
お知らせ

アンテナショップを開催しました。

本日11時から三沢市役所のロビーにて、福祉アンテナショップを開催しました。毎月第3木曜日がアンテナショップを開催する日です。今月は、私たちお助けマンクラブの担当です。今回も、福神漬け・2種類のクッキー・2種類のマフィン・パウンドケーキ等を販...
お知らせ

福祉アンテナショップ

今週の20日(木)は、私たちお助けマンクラブ翌日の21日(金)は、七戸養護学校のアンテナショップが開催されます。場所は、三沢市役所ロビーです。時間は11時からですが、商品が無くなったら閉店となります。七戸養護学校は、地下の元食堂があった場所...
ぶんぶんブログ

週末の書の練習

週末の書の練習は、公募展に向けての作品制作を頑張っています。今年は、いつものラピア展やあすか展の他、東京展も開催するため忙しい年になりそうです。来月8日(日)から書道会の20周年展として、八戸市小中野にあるカフェ&ギャラリー saule b...
行事報告

第9回上十三地区障がい者就労支援セミナーを開催しました。

2月1日(土)三沢市公会堂において、「第9回上十三地区障がい者就労支援セミナー」を開催しました。今回のセミナーのテーマは、障がい者の「働く」を考える!です。午前の部は、青森県立七戸養護学校 進路指導主事の山﨑 和久先生より、送り出す側として...
お知らせ

餅つき会

昨日の日曜日、自由が丘集会所において餅つき会を行いました。この餅つき会は、歳末助け合い事業より支援を受け行いました。今の子どもたちは稲わらを触ったこともなければ、この稲わらにお米ができることも知らない子が多いです。そこで今回は、この稲わらを...
お知らせ

第9回上十三地区障がい者就労支援セミナー

2月1日(土)三沢市公会堂 第8・9・10集会室において第9回上十三地区障がい者就労支援セミナーを開催します。今年のテーマは、障がい者の「働く」を考える!です。送り出す側の養護学校、受け入れる側の福祉事業所や企業の方々から障がい者の就労につ...
ぶんぶんブログ

東京オリンピック・パラリンピック記念書道展へ

東京2020大会の開催を記念して、日本の伝統文化である書道文化を世界中の人に紹介しようと、「日本の書200人選」が開催されることとなり、その書道展にぶんぶんの書も出品することとなりました。「日本の自然と書の心」がテーマです。4月25日から5...
お知らせ

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。昨年は、アンテナショップや就労支援セミナー、各種行事などで大変お世話になりありがとうございました。今年は現実の障がい者雇用や就労支援について取り組んでいきたいと思っていますので、今年もどうぞよろしくお願いいた...