Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • ぶんぶんブログ

ぶんぶんブログ

書展に向けた書の練習

来年の書展のパフォーマンス等に向けての 楽し~い練習が続いています。 決しておふざけではないのですが‥‥ ぶんぶんの周りでは笑いが絶えません。 一緒の練習日にぶつかった人は笑いすぎてなかなか書けません。 でも笑うことは良 …

書の練習

昨日は書の練習日! 1月から行う三人展と書初めパフォーマンスに向けての練習です。 次回からは、また来年度の公募展に向けての練習が始まります。 一昨日、突然「書道で表彰された方だね」と男性の方から声を掛けて頂きました。 覚 …

書の練習

ラピア展やあすかの移動展も終わり、公募展に向けた作品制作でもなく いつもの練習に戻りました。 久しぶりに会う中間3人と一緒に練習しました。 あちらこちらに墨が飛び、隣で書いていた人のズボンにまで墨が~ 自分の顔や腕にまで …

あすか展へ

昨日、藤崎町「常盤ふるさと資料館あすか」での移動展が 最終日だったので行って来ました。 お天気も良かったので八甲田経由です。 少しですが紅葉がすすんでいました。 今回のあすか展には、ラピア展に展示した作品と 昨年11月に …

七養同窓会バス旅行

29日(土)七戸養護学校同窓会のバス旅行がありました。 大好きなバス旅行です。 今回の目的地は浅虫水族館。 水族館も楽しみだけど、大好きなバスに乗ることが一番の目的かな? もう一つは、水族館から見える浅虫駅の電車です。 …

書の発表会が終わりました。

ラピアでの書の発表会が終わりました。 初日は会場当番でした。 今年の作品の中には、急逝された仲間の作品も展示してあり とっても感慨深いものがありました。 次は9月29日~10月8日まで藤崎町の常盤ふるさと資料館あすかで移 …

作品の搬入

明日からの書の発表会に向けてラピアへ作品の搬入をして来ました。 第18回目となる書の発表会 9月22日(土)~23日(日)10:00~17:00 八戸ショッピングセンターラピア1Fフェスタプラザにおいて開催します。 &n …

書の練習

今回の書の練習は、発表会に向けての作品の練習です。 今日の練習は、笑いっぱなし 同じ部屋で一緒に練習していた仲間は、笑いが止まらずなかなか書けません。 ぶんぶん、笑い(?)も書の練習も絶好調!

三沢まつり

昨日の日曜日で三沢まつりが終わりました。 私たちが参加している大通り祭礼委員会の山車運行が今回で終止符を打つことになりました。 自主制作を続けて60年目です。 私も小学生の時に小太鼓から参加 大太鼓や笛として今年まで何十 …

CH47-J体験搭乗

4日(土)航空自衛隊三沢基地において CH47-Jの体験搭乗にようやく当選しました。 昨日までの天気とは変わって、今にも雨が降りそうな天候でしたが 一番最初の搭乗だったので景色もよく見られました。 体験搭乗もうれしかった …

« 1 9 10 11 »
PAGETOP
Copyright © お助けマンクラブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.