Blog

otasukeman

字数制限?

ブラウザの影響???らしいのですが、スムーズに投稿ができません。 字数制限があるのか、ある程度の字数を打ち込むと投稿及び更新もできません。 これからの投稿の詳細などは改めてお知らせしたいと思います。

上十三地区障がい者就労支援セミナー

「第11回上十三地区障がい者就労支援セミナー」を開催しました。 今回の演題は、「福祉就労から一般就労へ」

餅つき会

1月25日(土)「歳末助け合い運動」の助成をうけて「会員交流餅つき会」を行いました。 餅米を蒸している間、ペーパーフラワーアーティストの久保田さんがワークショップを開催 餅米も蒸し上がりいよいよ餅つきです。 小さい子ども …

超大作展

東京展でしか発表できなかった超大作を八戸市美術館で展示しています 横10m、縦4.8mの超大作です 18日のオープニングセレモニーでは、八戸東高校書道部8名とコラボして 超大作の書道パフォーマンスを披露しました。 八戸市 …

今年もよろしくお願いします

今年は「巳」年 へびは、脱皮を繰り返して成長する様子から 「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」という意味あいもあるそうです。 障がい者の「はたらく!」を目標に! 今年もよろしくお願いします。

「ありんこ」クリスマス会

三沢手話サークルありんこ主催のクリスマス会に行ってきました。 毎年ご招待いただいて、ぶんぶんもこのクリスマス会を楽しみにしています。 手話による、手話ソングやゲームで楽しいひとときを過ごしました。

カレンダーに掲載されました

「Art to You!東北障がい者芸術世界展」でNEXCO東日本賞をいただいた 「空」が百貨店 藤崎さんのカレンダーに掲載されました。 カレンダーの裏表紙には このカレンダーに掲載しております作品は、 「障がい者芸術世 …

アンテナショップを開きました

12日(木)10時30分より三沢市役所ロビーにおいて 福祉アンテナショップを開催しました。 福神漬け・ワッフル・ホットドック・チョコとプレーンのケーキを販売 福神漬けを楽しみに待っていてくださった方が多くて、ちょっとびっ …

はっちがずばっと南部弁

1日(日)第12回南部弁の日スペシャル「はっちがずばっと南部弁」が 八戸市のはっちで開催されました。 昨年から書道会も参加していて「オラの南部弁」書初めを 13人のメンバーでお披露目しました。 いつものようにジャンプして …

事業所見学会

11月26日(火)事業所見学会に行ってきました。 一か所目は、藤崎町にある就労継続支援B型事業所「麺工房 はばたけ」さん 食事と店舗裏で行っている製麺作業を見学させていただきました。 なかなか素敵な封筒!持ち手のついたバ …

« 1 2 3 34 »
PAGETOP
Copyright © お助けマンクラブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.