otasukeman
POP掛軸展を開催しました
2023年2月2日 ぶんぶんブログ
八戸市美術館のギャラリーにて、書道会+YAMさんとの 「POP掛軸展」を開催しました。 軸の天地部分に、八戸市にあるソールブランチ新丁のYAMさんに POPな絵を描いていただいた作品の展示です。
藤崎町の広報誌に掲載されました
2023年1月5日 ぶんぶんブログ
「常盤ふるさと資料館あすか」で取材を受けた時の記事が、 藤崎町の広報誌に掲載され、その広報誌が届きました。 藤崎町の広報さんありがとうございました。
本年もよろしくお願いします
2023年1月4日 お知らせ
私たちの団体は子どもたちが多く、密になることを避けることは難しいです。 だからといってオンラインで行事をすることも難しいため、子どもたちが集まることは なかなかできていませんが、年に数回三沢市役所のロビーで開催される、福 …
三沢市手話言語条例制定記念講演会
2022年11月21日 出来事
令和3年4月1日に施行された「三沢市手話言語条例」に合わせて開催される 予定だった記念講演会がコロナウィルスのため延期となっていましたが、昨日 三沢市国際交流スポーツセンターにおいて開催されました。 講師は元SPEEDの …
優秀賞をいただきました。
JDCA award 2022 第7回筆文字で伝えたいことば大賞で 優秀賞をいただき、表彰式に出席しました。 3年前には「毎日新聞社賞」をいただきました。
三沢市民文化祭に展示しました
11月5日と6日の2日間、三沢市公会堂で開催された 三沢市民文化祭への出展を依頼されたので 作品を展示しました。 展示した作品は、「東京2020オリパラ 日本の書家200人選」で 新国立美術館に展示された書です。
あおもりアビリンピック2022
2022年11月4日 出来事
三沢市障害者支援協議会の就労部会において、あおもりアビリンピック 2020のライブ配信を視聴しました。 今回の競技は、喫茶サービスA・B、パソコンデータ入力A・B オフィスアシスタントの3種目です。 アビリンピックとは、 …