三沢地区障がい者就労支援連絡会のご案内ページです。
「三沢地区障がい者就労支援連絡会」(愛称:ふれあいサポートみさわ)は、
障がい者の雇用促進と就労の安定を目的として、平成22年6月4日に設立しました。
青森県には、すでに八戸市・弘前市・青森市の三地区に同様の就労支援組織がありますので、
この三沢地区が4番目となります。
障がい者の豊かな生活を実現するためには、雇用の促進と就労の安定を図る組織的な取組が
不可欠と考えます。
そこで、事業所や福祉施設、学校、行政、保護者、関係機関等、多方面の方々と
ネットワークをつくり、連携を図りながら現場実習先の開拓や研修会・学習会開催等の
事業を行っていきたいと考えています。
三沢地区障がい者就労支援連絡会へ入会して下さる方を募っています。
一人でも多くの方に会員になっていただき、障がいを持っている人たちへ
支援して下さるようご協力お願い致します。
〔 役 員 〕
会 長 月舘 学 (育栄管財株式会社 代表取締役)
副会長 林 光利 (浜三沢保育所 所長)
理 事 加澤 悦子 (有限会社 加澤商店 社長)
小比類巻 元(寺下運輸倉庫(株) 代表取締役)
成田 健一 (ニチイケアセンター三沢)
監 事 黒澤 憲一郎(黒澤税理士事務所)
熊谷 路子 (七戸養護学校)
事務局 松江 法子 (お助けマンクラブ 代表)
福井 聖賢 (七戸養護学校)
顧 問 千葉 隆史 (前七戸養護学校校長)
横山 和夫 (前七戸養護学校校長)
趣旨にご賛同いただける方を募っています。
●年会費 団体会員 一口5,000円(何口でも構いません)
一般会員 一口1,000円(何口でも構いません)
●振込先 口 座 みちのく銀行岡三沢支店 普通2618987
口座名 三沢地区障がい者就労支援連絡会 会長 月舘 学
![]() 会概要 |
![]() TOP |