お知らせ

つがる地区障害者就労支援連絡会の総会に出席してきました

5月24日(金)弘前市のフォルトーナにおいて、つがる地区障害者就労支援連絡会「さくらジョブネット」の総会が開催されました。今年度の役員改選にて、弘前中央青果株式会社の大中氏が新会長に選任されました。情報交換会では、会長さんや企業・事業所の方...
ぶんぶんブログ

公募展に向けて

公募展に向けての書の練習が始まりました。公募展には、それぞれによって紙のサイズだったり字数などの制限などが設けられています。久しぶりに画仙紙ではなく、半紙またはそれに近いサイズを書くことになりました。立ってではなく座って書くのを見るのは久し...
お知らせ

役員会を開催しました

5月13日(月)就労支援連絡会の役員会を開催しました。総会に向けての話し合いが行われました。総会は6月21日(金)きざん三沢にて開催いたします。会員及び関係機関の方々には案内を郵送させていただきますのでよろしくお願いいたします。
行事報告

事業所見学会

NPO法人 障害者地域生活支援センターぴあ三沢さんの見学に行って来ました。通所の施設とパン製造部門の「ありすブレッドスタジオ」とパン販売部門の店舗「HO-NO-KA(ほのか)」の3か所の見学です。パン製造部HO-NO-KAでは、パンだけでな...
お知らせ

上十三地区障がい者就労支援セミナーを開催しました

2月10日(土)三沢市公会堂 において「第10回上十三障がい者就労支援セミナー」を開催しました。4年ぶりとなる開催です。午前の部は、知的障がい者を雇用している3つの中小企業をDVDで紹介その後に「障がいを持つ子どもたちへの就労に向けて具体的...
お知らせ

上十三地区障がい者就労支援セミナーを開催します

2月10日(土)三沢市公会堂において「上十三地区障がい者就労支援セミナー」を開催します。4年ぶりの開催です。
行事報告

餅つきをしました!

歳末助け合い事業の助成を受けて4年ぶりとなる餅つき会を行いました!皆さんとは、ちょこちょこっとは会っていましたが、お父さん方などと会うのは本当に久しぶりの再会となりました。もち米を蒸かしている間に、親子でフェルトガーランド作りを厨房では、餅...
お知らせ

合同作品展

ハートフルアート地域コラボ ~七戸養護学校高等部・七戸高等学校合同作品展~が開催されます。期 間 1月23日(火)~2月2日(金)会 場 七戸町観光交流センター 1階 展示ホール                2階 駅改札付近連絡通路七戸養...
お知らせ

今年もよろしくお願いします

令和6年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。毎年行われていた餅つき会が、コロナの影響で親子製作体験とお弁当配布という形で簡略されていましたが、今年は杵と臼を使っての餅つき会を開催することになりました。また令和2年2月を最後に...
ぶんぶんブログ

ずっぱと南部弁

南部弁を楽しむイベント「ずっぱと南部弁」が週末、八戸市のはっちで開催され、南部弁を題材とした書を席上揮毫しました。このような会場です。緊張することなく書き上げた、いつものぶんぶん!