行事報告

会員懇親会を開催しました

上十三障がい者就労支援連絡会の会員懇親会を開催しました。令和6年度第1回目となる懇親会です。個人会員・雇用主・学校・行政などの立場など全く関係なく気兼ねなく話ができる場を設けたいとして令和4年度から始めた懇親会夕食のお弁当を食べながら、あっ...
ぶんぶんブログ

障がい者芸術世界展へ

七戸町にある鷹山宇一記念美術館にて10月26日から開催されている「Art to You!障がい者芸術世界展」へ行って来ました。今回は、日本国内だけではなくメキシコ・台湾・ウクライナ・韓国・シンガポールアメリカなど日本以外の国から1,423点...
お知らせ

障がい者就労説明会&福祉アンテナショップ

昨日、総合社会福祉センター2階ホールにて、「障がい者就労説明会」を開催しました。昨年から三沢市障がい者支援協議会就労支援部会で開催しています。障がい福祉サービス事業所の活動内容や就労に関する相談と福祉アンテナショップも同時に開催しました。
ぶんぶんブログ

三陸芸能大発見サミット

三陸と台湾の民族芸能が集結する回遊型フェスティバルが10月11日~13日まで八戸市中心街各所で開催されました。三陸地方の神楽や剣舞、台湾の「金獅陣」などの演武が披露されました。ぶんぶんたちの書道会も協力し、神楽紹介のめくりや会場に筆文字が展...
ぶんぶんブログ

スペシャルオリンピックス

10月5日(土)三沢米軍基地第949格納庫において、米軍三沢基地主催のスペシャルオリンピックスが開催されました。儀兵隊・国家斉唱・基地司令官挨拶のあとに司令官の合図で競技スタートコーンホールやフリスビートスなど4種類の競技に参加しました。ア...
行事報告

社協まつり

9月29日(日)第19回目となる社協まつりが開催されました。この日はお天気に恵まれて社協まつり日和となりました。私たちお助けマンクラブのブースでは、ホットドック・チュロス・玉こんにゃく粒シュガーとチョコレートソースがかかった2種類のワッフル...
ぶんぶんブログ

今日からラピア展

今日21日(土)から23日(月)八戸ショッピングセンターラピア1Fフェスタプラザにて書道会のラピア展が開かれます。今回は「ダンボール飾」アーティストのYAMさんが裏打ちされた書の周りをダンボールで装飾するというもの昨夜、ラピアで搬入及び展示...
行事報告

敬老会 福祉アンテナショップ

三沢市敬老会の会場にて、初めて福祉アンテナショップを開催しました。福神漬け・ワッフル・ラスクを販売しました。
行事報告

クリーン大作戦Ⅱ

9月7日(土)航空祭に来る皆さんをきれいな街でお迎えしようと三沢市ボランティア連絡協議会が開催している、ボラ連クリーン大作戦Ⅱに参加しました。コロナ前から航空祭の前日に行ってきたクリーン大作戦、久しぶりの開催です。終了後は会員交流会として中...
ぶんぶんブログ

「Art to you!障がい者芸術世界展」で企業賞をいただきました

「Art to you! 障がい者芸術世界展 IN SENDAI 2024」で企業賞の『NEXCO 東日本賞』をいただきました。昨日まで、仙台市のせんだいメディアテークに展示されていました。10月26日(土)~11月17日(日)まで七戸町に...