Warning: include_once(/home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-content/mu-plugins/plugin.php): Failed to open stream: Permission denied in /home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-settings.php on line 456

Warning: include_once(): Failed opening '/home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-content/mu-plugins/plugin.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.2.28-2/data/pear') in /home/tclient/otasukemanclub.jp/public_html/wp-settings.php on line 456
お助けマンクラブ | ページ 20
ぶんぶんブログ

七養同窓会

土曜日、七養の同窓会がありました。今年は学校でレクリエーションとBBQです。パラリンピックの競技でもある、ボッチャやフライングディスクを楽しんだようです。来年は、バス旅行なので今から楽しみのようです。
ぶんぶんブログ

NHK 目撃!にっぽん

今朝、NHKの番組「目撃!にっぽん」でぶんぶんの通っている書道教室の放送がありました。前回、放送されたNHK青森「発見あおおり深世界」は青森県版でしたが、今回は全国版です。朝、早速「のぶ君の放送を見ました。朝から泣けました。」とメールが届き...
お知らせ

社協まつりが終わりました。

昨日、無事に社協まつりが終わりました。300個の風船を飛ばしました。前日の予報では、雨が心配されましたが、当日は暑いくらいの天候になったので、たくさんの方が来場されました。あまりの暑さで冷たいフラッペに行列ができました。お助けの棒パンは、昼...
ぶんぶんブログ

アートフェア

アートフェアに展示した、ぶんぶんの書です。公募展等で奨励賞や入選した作品です。 公会堂入り口正面、横約7mの作品公会堂の正面ホールには、ぶんぶんの書を展示いつも発表会や展示会は三沢市外で開かれているので、地元で見てもらえるいい機会となりまし...
お知らせ

障がい者アートフェアMISAWA2019

三沢市公会堂にて三沢市初となる「障がい者アートフェアMISAWA2019」が開催されました。同時に障がい者就労支援事業所アンテナショップも開催しました。今日はお天気にも恵まれたので良かったです。明日は社協まつりです。予報ではお昼ごろが危なさ...
ぶんぶんブログ

書の発表会

9月21日(土)~22日(日)八戸ショッピングセンターラピアにて書の発表会が開催されます。開催時間は、10:00~17:00です。また9月27日(金)~10月6日(日)は藤崎町にある常盤ふるさと資料館あすかにて移動展が開催されます。開催時間...
お知らせ

連絡会 第1回役員会

9月20日(金)上十三障がい者就労支援連絡会の役員会を開催しました。上十三障がい者就労支援連絡会と改称してから最初の役員会です。場所は、幼保連携型認定こども園 浜三沢保育所です。今年度の事業、会員拡充に向けての話し合いが行われました。
お知らせ

あおもりシニアフェスティバル

昨日の土曜日、青森市にある県民福祉プラザにおいてあおもりシニアフェスティバルが開催され、県ボラ連としてお手伝いをして来ました。昨日は、総合開会式と文化イベントが行われました。開会式では、100歳到達長寿者1名と88歳到達夫婦3組へ青森県高齢...
お知らせ

ボラ連クリーン作戦

土曜日、ボラ連のクリーン作戦でした。航空祭の前日、全国各地から来る皆さんをきれいな街でお迎えしようと毎年行っているものです。清掃が終わったあとは、皆さんとのBBQの交流会です。お肉も美味しかったけど、焼き芋🍠がとっても甘くて美味しかったです...
ぶんぶんブログ

大作第2弾

昨日、東京展に向けた大作を書きました。1mある大きな筆に、たっぷりの墨が含まれると約30kgほどの重さになります。長いうえに毛の先の方だけ重い筆はバランスが悪いので持ち上げるだけで大変です。よく書き上げたと思います。