ぶんぶんブログ スペシャルオリンピックス 10月5日(土)三沢米軍基地第949格納庫において、米軍三沢基地主催のスペシャルオリンピックスが開催されました。儀兵隊・国家斉唱・基地司令官挨拶のあとに司令官の合図で競技スタートコーンホールやフリスビートスなど4種類の競技に参加しました。ア... 2024.10.06 ぶんぶんブログ
ぶんぶんブログ 今日からラピア展 今日21日(土)から23日(月)八戸ショッピングセンターラピア1Fフェスタプラザにて書道会のラピア展が開かれます。今回は「ダンボール飾」アーティストのYAMさんが裏打ちされた書の周りをダンボールで装飾するというもの昨夜、ラピアで搬入及び展示... 2024.09.21 ぶんぶんブログ
ぶんぶんブログ 「Art to you!障がい者芸術世界展」で企業賞をいただきました 「Art to you! 障がい者芸術世界展 IN SENDAI 2024」で企業賞の『NEXCO 東日本賞』をいただきました。昨日まで、仙台市のせんだいメディアテークに展示されていました。10月26日(土)~11月17日(日)まで七戸町に... 2024.09.02 ぶんぶんブログ
ぶんぶんブログ 24時間テレビに出演しました 9月1日(日)24時間テレビに書道会のメンバーとして出演しました。会場は青森市のサンロード青森11時29分からの、inあおもりパート①の生放送です。書道会のメンバー9名とRABの猪俣アナウンサーと「助け合う愛のほし地球」一人一文字ずつ書きあ... 2024.09.02 ぶんぶんブログ
ぶんぶんブログ 「ひなび」のヘッドナークを書きました 7月31日(水)JR東日本観光列車「ひなび」が八戸線で初運行しました。その「ひなび」のヘッドナークを書く機会をいただきました。列車のヘッドナークを書くなんてありえないことです。大好きな電車のことを思いながら、楽しく書かせていただきました。運... 2024.08.02 ぶんぶんブログ
お知らせ 毎日書道展に入選しました 第75回毎日書道展《漢字Ⅱ類》に入選しました。入選した作品は、9月20日(金)~25日(水)東北仙台展せんだいメディアテークに展示されます。 2024.07.29 お知らせぶんぶんブログ
ぶんぶんブログ アメリカンデー 待ちに待ったアメリカンデー大好きなハーレーダビッドソンを見られる日がやってきました!あのエンジンの音が大好きなぶんぶん帰ってからも楽しむため、パレードはしっかり録画ぶんぶんのことを覚えていてくれる方々がいっぱいいて「バイク大好きな子が来たな... 2024.06.26 ぶんぶんブログ
ぶんぶんブログ 公募展に向けて 公募展に向けての書の練習が始まりました。公募展には、それぞれによって紙のサイズだったり字数などの制限などが設けられています。久しぶりに画仙紙ではなく、半紙またはそれに近いサイズを書くことになりました。立ってではなく座って書くのを見るのは久し... 2024.05.14 ぶんぶんブログ
ぶんぶんブログ ずっぱと南部弁 南部弁を楽しむイベント「ずっぱと南部弁」が週末、八戸市のはっちで開催され、南部弁を題材とした書を席上揮毫しました。このような会場です。緊張することなく書き上げた、いつものぶんぶん! 2023.12.04 ぶんぶんブログ
お知らせ ありのままの表現展2023 青森県立美術館で開催していた「ありのままの表現展2023」ぶんぶんの書も展示されていたので行って来ました。賞状もいただいてきました。 2023.11.26 お知らせぶんぶんブログ